忍者ブログ
なまこのスレイヤーズ・ゼルアメ中心のブログです。 各種版権元とは一切関係がございません。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ご無沙汰しております。
私生活、当分落ち着きません汗


とは言っても、15日深夜にゼルアメチャットに途中から参加したのですが笑



すごい豪華メンバーが既に集結しておりまして、
場違いを覚悟で突入いたしました。


18禁ってことなので、
凄まじい会話の中、多分なまこが一番はしたなかったと思われます…汗
大変申し訳ありません;;;
なんでだろう…
他の方々の口にするエロ語も、
なまこの目には神聖なものにしか見えない…


ゼルアメマジック!!笑


貴重な体験でした♪
かまって下さった皆さま、ありがとうございました!なまこ的最大のツボは「大きく○を開いてー」です笑しかし、皆さまの一言一言用語が神すぎてずっとドキムネしてました…!

またチャットの機械があるといいな…♪





私信:雫石さんへ
チャット中わざわざメールありがとうございました!
お手数おかけしました。申し訳ありませんでした;
また改めてきちんとメールしたいと思っておりますので、
よろしくお願いします!

陽子氏
あなた様の爆弾メール添付ファイルが……笑
なんですかあのジェット機並の速さは…!??
なんでそんなに早く絵が描けるの…!?;;
恐ろしい子!!!笑
ってことをまず言いたかったのでした笑
なのでまたメールします!
PR


nakayoshi.jpg

テーマは「酔っ払いの介抱」

リナ「さーて!二件目いっくわよー!!」
ガウ「すみませんすみません・・・;気にしないで下さい・・・;;」
ゼル「あぁ・・・目立ってる・・・目立ってるぅ・・・!!!」
アメ「わかってます・・・わかってますから落ち着いてください・・・!!」

もちろん、酔っ払いはリナちんとゼルやんですw
なんてったって、なまこはガウアメザル同盟!!ドドドン


ジャンジャジャ―――――――――――ン!!!!

ちょっとちょっとちょっと!!
これって・・・うひゃひゃひゃ―――!!!

昨日ひじりさんの線画色塗り絵をUPしましたが、
実はその際になまこも線画をお送りしたのです、
ひじりさんに。

そしたらですよ。
1日でですよこの人すごくないですか・・・!??w
1日でこのような美麗絵が・・・
なまこの揺れ揺れ線画が・・・
美麗絵になって、戻ってまいりました――――!!!
しゅごくないですかあぁッ!!??叫

この色塗りの丁寧さと、引きつけられる色使い・・・
毎度毎度ひじりさんの絵には惚れ惚れするのですが、
自分の絵を、そんな人が塗ってくださると・・・
これまた立派に見えちゃうんですよねぇ・・・!!
ドラスレ並の魔力ですよ。ぷはぁ!!^∀^

ひじりさん、本当にありがとうございましたぁ!!
これからも何かありましたら、いっつでもメール下さいv
何もなくてもメールください!!←


なまこの近況
明日から、なまこの人生を大きく左右するであろう、
一大イベントが開始致します。一週間も。
あ――――――――――――酷い緊張でありんす。
スレイヤーズゼルアメのことを、なまこ脳内宝箱の中に、
ちょっとしまっておく必要がある程の。
あれもこれも、本気の夢、誰一人邪魔はさせない。です。
「邪魔はさせない」byまっくん を聴くと、
本当にこの頃泣きたくなるw

さぁ。夢を持っていこう。




za_kodomo-senga.jpg

「絶対せ―――――――ぎ!!です!!」


皆さんご存じとはお思いですが、
ひじりさん宅に宝物が落ちておりましたニヤリ

なので不肖なまこ、
初 他人様の 線画 塗り を 体験 !!!ドーン

この・・・
楽しいことといったら・・・
時間があっ・・という間に過ぎて、気付けばおや!?って時間でしたwww
こわ――――いvvv(何)

ひじりさんにここで自慢する許可も得ましたので、デッヘヘ
思い切り自慢しにきましたデッヘヘ
ひじりさん宅でも、どうぞのっけてやってくださいvvv

楽しい時間を、本当にありがとうございましたー♪
それにしても色塗り楽しいですね!
何より線画を書かなくていい!!(なまこは線画書きが嫌い(致命傷))
その線画が麗しい!!!(なまこの線画はいつも揺れている(致命傷))
うふーv

«前のページ]  [HOME]  [次のページ»
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
カウンター
忍者ブログ [PR]

Template by wolke4/Photo by 0501