忍者ブログ
なまこのスレイヤーズ・ゼルアメ中心のブログです。 各種版権元とは一切関係がございません。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


そろそろ良い子は寝る時間。
良い子ななまこは(殴)さぁ寝ようとして―――

なまこ「うーん・・・一軒だけ、まわってみるかなっ・・・キリッ・ω・」

そこは「蒼と銀の時間」のミーナさん宅であった。

コンココーン
ミーナさん「はぁーい?」
なまこ「ゲーッヘッヘッヘトリックオアトリートォォ!!!」
ミーナさん「ハッピーハロウィーン!さぁ、お菓子をどうぞv」
なまこ「ひやっほほーい♪´ω`」

※という会話なんてしてないんだけどね。



はい!!!
ハロウィン企画第二弾は、
我らがミーナさんの、ハロウィン小説をいただきました―――!!!
ぐへっへっへへ・・・
もう、よだれがとまりませんwww

待望の、ミーナさんの小説は、
つづきから読むことができますよvvv
寝る前の、素敵な夢物語になりましたvvv
絶対イイ夢みれます!うふふふ―――♪

ミーナさん、本当にありがとうございました―――!!!


拍手お返事です。

ひじり様へ
言えることはただ一つです。
待ってます・・・!!!
全身全霊で、待ってます・・・!!!
お忙しい中ではあると思いますが、その一言を待っておりました・・・!!!www
待ってます・・・待ってます・・・!!!
PR

ラジュバンダリ☆`ω´

lina.png

まぁ、そんなこたおいといて、
手ブロでリナちゃん描いてみたので、
ここにものっけてみたりしました。
スレイヤーズハロウィン企画、受付中ですv
Z&A PORTAL様に、恐れ多くもレポートしていただきまして号泣
ありがとうございました!!!
ハロウィンが盛り上がりますように☆

お絵かき掲示板の版権お題も、
夢にまで待ちに待ったスレイヤーズきましたね!!
この頃何故だか手ブロやお絵かき掲示板をいったりきたりですw
色んなツールは難しいですな。


―――――――――――――――――――――――――――――――

話全く関係ないのですが、
今日登校中、地元を駅まで歩いていたら、
グラサンかけてチャリ乗ったおじちゃんに、
「乗ってくかい?」って声かけられたwww
チャリかよ。
丁重にお断りした上、何故かお礼まで述べたなまこであった。
それを学校ついて友人に言ったら、
全員が口をそろえて「YOUのっちゃいなよ☆」
的なことをほざかれました☆
あたしの友人たちは、愛すべき無責任野郎達ばかりだ☆☆



いつも仲良しの、「何をしている」の陽子ちゃん家に遊びに行ったよ。

なまこ「こんちはー!」
陽子氏「こんばんはー!」
なまこ「トリックオアトリート~!゜∀゜」
陽子氏「ハッピーハロウィーン!お菓子をあげるよ~!」

※実際にこんな会話をしたわけではありません。

trick.gif

これ、いただきましたー゜∀゜

ひいいいいいいいいいいいいいいぎゃあぁぁぁぁぁぁ!!!!!///∀///

陽子氏の万年筆一本分枯らすほどの愛情をこめて、
素晴らしいハロウィン作品をいただきました・・・!!!
いただきましたぁぁぁ!!!
もう・・・なまこの感涙もそろそろ枯れそうです・・・!!

この、ワクワク感…!!
ハロウィンであり、なおかつスレイヤーズであることが
存分に籠っている作品でありまする・・・!!!
何より一人ひとりが活き活きとしている。
彼女にしか描けん迫力があります!!
もう、上手いってことは既に大前提であるのですが、
彼女の場合上手いだけじゃ収まらないんです。
スレイヤーズキャラの表情だったり、
それをとりまく装飾とか構造が、
見ているものにワクワク感とか、感動を与えるんです!
陽子氏が、誰からも愛されるのは、
そんなものを生み出す右手を持っているからなんですね。
誰もが魅了されるわけだ。
知ってますか?
この人、ほんの数分でザクザク描き上げるんですよwww
目の前で見ると絵が出来てく様が、
人間業をはるかに超越してますwww
思わずため息出ますよ!!何度見ても圧巻、です!!!

企画第一弾にふさわしい、
むしろそれ以上の作品をいただいてしまって、
本当に陽子氏どうもありがとう―――!!!
皆さんも盛大なる拍手を―――!!!
そして、リクエスト受け付けましたv思わず笑ったwww
待っていておくれ―――い!!

«前のページ]  [HOME]  [次のページ»
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
カウンター
忍者ブログ [PR]

Template by wolke4/Photo by 0501